とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記
~シンボルツリーが枯れる条件~
前回書いたシンボルツリーの記事から数日、今朝の時点で枯れました。
・前回記事
>>とび森・攻略【シンボルツリーが枯れる条件の研究】
今朝の時点で枯れていて、座れるようになりました(^-^)
村の歴史が見られていいですね!
フレンドさんの村にお邪魔した時の楽しみが増えました(^-^)
ももかんさんと話していた時に「ゲーム開始から50日後の12月28日か正月ぐらいになるのでは」
と話していたんですが、12月28日の方になりました(^-^)
今日の時点で枯れている方が多かったので、ゲーム開始からの
日数が影響しているのは確実ですね。
※私は日付・時計変更無しでプレイしています。
リセット監視センターを作る為に一度だけリセットしましたが、
後はリセット無しです。
日付変更無しでプレイしている多くの方が今日の時点で枯れていたようです。
「日数だけが関係していて、普通にプレイしていると
枯れるのは【来年】」と情報提供もあったんですが、
年内に枯れましたね(^^;)
後は、「発売日にゲームを開始して日付・時計を変更せずにプレイ。
その上で今日の時点で枯れていない。」という方がいなければ、
公共事業や村の進行状況は関係なく、日数(50日)だけが影響していると結論付けてよさそうです。
これはこれで、前の記事で書いた仮説が外れていた
ことになるので残念な気持ちもありますが(笑)
※例えば村の環境評価が「サイコー」になっていない方で、
シンボルツリーが枯れていれば「日数だけが影響」で、ほぼ確定でしょう。
逆に、「時計&日付変更無し」で枯れていない方がいれば、
他の要素が入っていることになるので、もう少し検証していく必要が出てきますね。
(例えば50日経過以外にも、「ゲームのプレイ総時間数」とか
「ゲームの起動日数」をカウントしているとか。)
と、色々書いてきましたが、攻略本に書いてありそうですよね(笑)←まだカタログしか見てない(^^;)
【とび森.com管理人ツイッター】
チェックしやすいように、画面左側(カレンダー上)に、「フォローする」ボタンを設置しておきました。
コメント
初めましてm(_ _)m
はやとと言います。いつも楽しいブログを読ませていただき
ありがとうございます。
僕は、とび森を11月9日にダウンロードしたのですが、本日12月29日に
シンボルツリーが枯れました。
購入も、枯れた日も一日遅れなので、たっつー様の予想ゲーム開始から
50日ほどでツリーが枯れるというのは、当たっていると思います。
長くなってしまって申し訳ないんですが、重要なのはこれ↑だけ
なんです、はい。すいませんでした。
>はやとさん
コメントありがとうございます(^-^)
皆さんの話を聞いていると、50日で確定のようですね。
他にも条件はあるようですが、概ね普通に遊んでいれば50日で枯れるようです。