とびだせどうぶつの森-よくある質問/FAQ-
【チャットはどうやるのですか?】チャットの仕組み~キーボード~
とび森Q&A、今回はチャット機能について書きます。
先日書いたように、今回はボイスチャットがないので、
ゲーム内の機能にあるキーボードを使ってチャットをすることになります。
(外付けのキーボードではなく、3DSの下画面に出てくるキーボード画面を
タッチペンで入力していく。)
キーボードの画面はこちらになります。
3DSのフレンドリストを登録する際に使うキーボード画面と大体同じですね(^-^)
通信してみんなで一緒にイベントをやる際は、
ボイスチャットがあると便利だったんですがしょうがないですね(^^;)
(ボイスチャット派だったので、ちょっぴり面倒に感じてる人(笑))
初めての人と音声会話になると抵抗がある人も多いと思うので、
この仕様は安全といえば安全ですね。余計な争いごとも減るでしょうし。
このキーボードをタッチペンで入力していく形。
基本は「おい森」と同じだと考えていいのかな?
入力が手間な場合は、リアクションが活躍しそうです(^-^)
で、ここで1つ問題なのが私の3DS。←個人的
下画面の画面保護シールがイマイチなようで、
画面右側がタッチしにくいんですよね。
例えば「いつの間に交換日記」などで右側になるほど、
「実際書いている場所と違う場所が認識されて、
すごく書きにくい」状態なんです(^^;)
この状態で上の画面のキーボードをタッチすると。。。
思った文字が打てない(一つ二つ隣の文字を押してしまう)という問題が(苦笑)
そんな訳で、画面保護シールを取り替えようかと検討しています(^^;)
注意:フレンドコード交換は行っておりません。
ツイッターでも最新情報をつぶやいています。
とび森.com管理人ツイッターアカウント(@rigfantom)
コメント
たっつーさん保護シールは買いなおしたほうがいいと思いますよ。でも保護シールってホコリを入れずに貼るのが難しいから面倒ですけど、それでも新しくしたほうがいいと思いますよ。
キーボードの画像、すでにでてたんですね
3DSのものと一緒みたいなので、ありがたいです(使い慣れてるんで)
これで顔文字が打てるぞーw
>RUNAさん
まだ知らない人も多そうなので記事にしてみました(^-^)
特にアナウンスもなく、公式サイトにこっそり(?)載ってましたよ(笑)
本体と同じっぽいので、安心して使えそうですね(^-^)
私も保護シート貼り直しました
今までホリの「任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り」を使ってたんですが
イマイチ綺麗に貼れたことがなくて
2,3箇所 必ず空気が残ってしまうんですよね
そこでレビューの評価が良かった
ゲームテックの「空気入らなシート3DLL」を使ってみたんですが
上下画面とも空気も入らず 不器用な私でも綺麗に貼れました(*^_^*)
ボイスチャットしながらだと 楽しいですよね~♪
キーボードでチャットもいいですが
私はSkypeしながら楽しめたらいいなぁ~と思ってます。
>アンジュさん
ボイスチャット、Skypeで代用するのもありですね!
※保護シール
あ、我が家も同じパターンです。
ピタ貼りがうまく貼れなくて(一度貼り直しても上手くいかず、結局返品して再度チャレンジも
また上手くいかず一年過ごしました(^^;))。
違うメーカーさんの保護シールにしたんですが、どうも傷が目立ってしまい
気になるんですよね。
これを機会に変えるかもしれません。
フレコ下さい!0860-3811-5135です!
毎夜7
時から門開きます!
>ケインさん
当サイト利用者同士のフレンドコードの交換は、
掲示板をご利用ください。
http://www.tobimori.com/bbs/aska.cgi
尚、サイト説明文・注意書きにあるとおり、
管理人はフレンドコード交換を行っておりませんので予めご了承ください。