とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記
~ピラルクの捕まえ方-7月から釣れる魚編-~
昨日~今日の「とび森プレイ日記」。
今回のブログ記事は、7月から釣れるようになる魚(大物)
ピラルクを紹介します(^-^)
【ピラルクの攻略データ】
出現時期:7~9月
出現時間帯:昼以外
出現場所:川
魚影の大きさ:LLL
ピラルクの魚影の大きさはこれぐらいです。
釣り上げに成功!鍛えた成果なのか、銀の釣竿の効果なのか、
魚釣りは滅多に失敗しなくなりました(^-^)
いやー、大きい!川魚では一番大きいかな?
何かあるといけないのですぐ「保存して続ける」を選択(笑)
すぐに博物館へ寄贈しました。
これで7月の魚は全て捕まえられたので、後は虫に集中です!
(魚図鑑の残りはスッポンとサーモン・キングサーモン)
【海外配信アイテム&村を再整備!オーロラ村の夢番地7/1更新】
1500-0600-2286
※フレンドコードの交換は行っておりません。
【とび森.com管理人ツイッター】
画面左側の「フォローする」ボタンか、記事上部の「ツイート」ボタンからお探しください。
コメント
おっ、ピラルクつったんですか!
おめでとうございます
虫といえばサソリですねー
タランチュラより出現率が低いので根気よくがんばってください!
>ひろあきさん
サソリ、なかなか出ないですね(^^;)
週末にでも粘ってみようと思います(^-^)
ライギョがなかなかつれない!!
あとこれでコンプなのに(;_;)↓