
どうぶつの森HHD【公共事業/学校をコーディネート!】お題:学校
【お題:希望イメージ/学校の写真/画像】 今回のお客さんは何と、とび森でお世話になった秘書の「しずえ」です。 入社したばかりですが、たぬきち社長や弟のケントから噂を聞いているようです。さすが村長!(笑)
「とび森.com」の管理者ブログ。とび森amiibo+や「あつ森/あつまれどうぶつの森」の最新情報・プレイ日記や攻略情報をブログ記事にしています。※フレンドコードの交換は受け付けておりません。
【お題:希望イメージ/学校の写真/画像】 今回のお客さんは何と、とび森でお世話になった秘書の「しずえ」です。 入社したばかりですが、たぬきち社長や弟のケントから噂を聞いているようです。さすが村長!(笑)
【お題:希望イメージ/ロボットみたいな家具が好きの写真/画像】 今回のお客さんはロボット大好きのガチャ。 どんな部屋がいいのかと聞いてみると。。。
どうぶつの森HHDでは、部屋のコーディネート中にスタートボタンを押すことで、中断セーブができます! 設置途中から再開できるのでご安心を!
【アミーボカードの写真/画像】 今回買ったのは5パックセット。1セット3枚なので15枚です。 後は嫁さんが買ったパッケージ版に入っていた1枚。合計16枚です。 好きなどうぶつ・住民は出るかな。。。
お題:希望イメージ/本に囲まれた暮らしの写真/画像】 研修を終えて翌日。早速最初のお客様に対して、初仕事をすることに。 お相手はキャラメル。 どんな部屋がいいのかと聞いてみると。。。
とびだせどうぶつの森・どうぶつの森HHD(ハッピーホームデザイナー)攻略&プレイ日記 ~勤務初日の研修はタクミの部屋をコーディネート!~ ...
【どうぶつの森HHDをプレイした感想】 遊んだ感想としては「家具の配置をタッチペンで操作できるのが新鮮&便利!」ということです。 最初はとび森や各シリーズのように「家具を押したり、向きを変えたり」していたのですが、 下画面での操作が非常に便利。
どうぶつの森HHD(ハッピーホームデザイナー)攻略&プレイ日記 ~NFCリーダー/ライターの電源は乾電池?ボタン電池?複数の本体で使えるの?~ 今回は気になっている人も多いであろう、NFCリーダー/ライターの仕様を紹介していきます。
どうぶつの森HHD(ハッピーホームデザイナー)攻略&プレイ日記 ~登場キャラ・住民の中にオーロラさんを発見!~
岩田聡社長が胆管腫瘍のため11日に死去。 このニュースを仕事の昼休みに見て絶句。 ニンテンドーダイレクトで「直接!」を聞くことができないんですね。。。 まだお若いのに、とても残念です。 心よりご冥福をお祈り致します。