
とび森【写真のもらい方・考察/プレイ動画】再勧誘でも好感度は維持されている
今回写真をもらったのは、再勧誘したばかりのナタリーでした(^-^) ついこの間、再勧誘したばかりで、オーロラ村に戻ってきてからも、お使い系の頼まれごとはやってなかったんですよね。 引っ越した時点で好感度はリセットされていると思ったので、今回の早さは驚きました。
「とび森.com」の管理者ブログ。とび森amiibo+や「あつ森/あつまれどうぶつの森」の最新情報・プレイ日記や攻略情報をブログ記事にしています。※フレンドコードの交換は受け付けておりません。
今回写真をもらったのは、再勧誘したばかりのナタリーでした(^-^) ついこの間、再勧誘したばかりで、オーロラ村に戻ってきてからも、お使い系の頼まれごとはやってなかったんですよね。 引っ越した時点で好感度はリセットされていると思ったので、今回の早さは驚きました。
今回のプレイ日記はオーロラ村の「とび森プレイ動画」を紹介します。 プレイ日記で記事を書く前に、(ゲーム内の)写真を撮ったりして準備している様子を撮影したものです。 直撮り&撮影環境も悪いので、いろいろダメな感じですが、その辺はご容赦ください(^^;)
今回のプレイ日記はオーロラ村の「とび森プレイ動画」を紹介します。 3DSの動画を撮るのに余計なお金はかけたくなかったので、現在ある環境だけで撮影しました。 直撮り&撮影環境も悪いので、いろいろダメな感じですが、その辺はご容赦ください(^^;)
今回のプレイ日記は「どうぶつの森」最新作・次回作に向けて、今考えているオーロラ村のメンバー構成を記録しておきます。 【確定】オーロラさん これは当然(笑)できればスタート時に居て欲しい住民。仕様次第ですが、できれば粘りたいとこです。 【希望住民】ブーケ、ラムネ、ナタリー、アポロ、シベリア
~住民から写真を貰う方法・もらい方/今回はチョコレートケーキ~ 最近の「とび森プレイ日記」。 今回のブログ記事は、住民から写真をもらった時の様子を紹介します(^-^)
サンゴクストーリーズ天・攻略【劉備軍、益州を獲とる!の攻略法】 最初は劉備を操作して2人(楊懐&高沛)と戦います。 ここはそれほど難易度は高くありませんが、2人同時に相手にするとさすがに厳しいので 先に弓矢で攻撃してくる方を倒しましょう。
サンゴクストーリーズ天・攻略【赤壁、十万本の矢】ゲーム開始後、すぐに画面上ラインにいきましょう。壁際でドラを鳴らしながら移動して、端から端まで往復していればOK。 途中、敵の船に邪魔される場面もあると思いますが、そこは避けていきましょう。無理にぶつかったりしない方が安全です。
サンゴクストーリーズ天・【攻略のポイント】 最後の連戦が難しいんですよね。夏侯惇の前にも戦いがあり、連戦になります。 クリアできない方にオススメする方法は、このパターンです。 相手の攻撃をガード(3段攻撃)⇒3段目をガード後、即Xボタンの小攻撃を数回連打(ひるむことが多い)⇒Aの大攻撃でダメージを与える
サンゴクストーリーズ天・攻略 【宛城、典韋奮戦の攻略法】 典韋が命を懸けて曹操を守る(門までたどり着かせないようにする)ステージですが、曹操は出てこないので 自分自身の身を守りつつ曹操がいる屋敷の門を守ればOK。
サンゴクストーリーズ天・攻略【献帝逃避行、徐晃防戦】 【攻略のポイント】 このステージは、どれだけ献帝のダメージを少ない状態で、ボスまでたどり着くかにかかっています。 そこで、真っすぐ進まずに、画面上側(崖の上)の道を進むことをオススメします。