
とび森【クリスマスイブの攻略】イベントに必要なアイテムを紹介!
とびだせどうぶつの森・攻略【ファミ通の最新情報】 ~クリスマスイブ・イベントに必要なアイテム~ 12月13日発売のファミ通に、とび森の攻略情報が紹介されていましたね(^-^) 今回紹介されていたのは「クリスマスイブ」のイベント。 村の動物たちが「クリスマスには○○がほしい」と情報をくれているので、 メモしている村長さんも多いんじゃないでしょうか?(^-^)
「とび森.com」の管理者ブログ。とび森amiibo+や「あつ森/あつまれどうぶつの森」の最新情報・プレイ日記や攻略情報をブログ記事にしています。※フレンドコードの交換は受け付けておりません。
とびだせどうぶつの森・攻略【ファミ通の最新情報】 ~クリスマスイブ・イベントに必要なアイテム~ 12月13日発売のファミ通に、とび森の攻略情報が紹介されていましたね(^-^) 今回紹介されていたのは「クリスマスイブ」のイベント。 村の動物たちが「クリスマスには○○がほしい」と情報をくれているので、 メモしている村長さんも多いんじゃないでしょうか?(^-^)
とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記 ~ゆきだるママを作るコツ&喫茶店バイトのこと~ 今日のプレイ日記は、「ゆきだるママ」とオーロラ村の日常です。 昨日は「ゆきだるマン」だったので、今日は少し小さめの「ゆきだるママ」を作ってみました(^-^) 「ゆきだるママの作り方」 事前にフレンドさんから「ゆきだるママ」を作るコツを聞いていたので、 今回はその通りにやってみました。
とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記 ~ゆきだるママでアイス家具を集めよう!(雪の結晶と交換)~ 昨晩は「ゆきだるま」シーズン開始ということもあって、 フレンドさん達の村巡りをしていました(^-^) まずは「ゆきだるママ」が完成したというので、 「ももかんさん」の村にお邪魔しました(^-^)
とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記 ~雪だるまの作り方とビンゴゲーム~ 今日のプレイ日記です(^-^) 【雪だるま】作る方法とビンゴゲーム】 どうぶつの森シリーズ定番の「雪だるま作り」。 とび森では内容が進化しましたね♪ まずは村のどこかにある「雪玉」を2つ探します。
とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記 ~金のパチンコ入手方法&雪の結晶~ 昨日のプレイ日記です(^-^) まずは希望していた公共事業の1つ「ソーラーパネル」のリクエストがあり、 早速作りました(^-^) 【金のパチンコ入手方法】 初めて手にした金の道具は、金のパチンコでした(^-^)
~喫茶店(カフェ)のバイトでいい評価をもらう為に必要なこと~ 「喫茶ハトの巣」でアルバイトができるようになりました(^-^) 早速マジメに働いているんですが、なかなか住民の好みに合わせて作れずに、 いい評価がもらえなかったりします。 そこで、「どうすれば高い評価がもらえるのか?」 というやり方・方法を紹介します(^-^)
とびだせどうぶつの森ブログ ~住民・店員と一緒に4人同時で「くるりんぱ」!~ 今日のプレイ日記です(^-^) まずは大事な日課である喫茶店。 訪れてみると、「かっぺい」が居ました。 そして今日のメインはこれ。 「ししょー」から教わるリアクション「くるりんぱ(クルリンパ)」。 これをやると、一緒にやってくれるのはご存知の方も多いと思うのですが、 こんな貴重な場面に遭遇しました(もちろん、狙いましたが(笑))。
とびだせどうぶつの森・攻略&プレイ日記 ~喫茶店バイトの流れを紹介~ 今日は喫茶ハトの巣(カフェ)で初のアルバイト! と意気込んでいたら、「機械の調子が・・・」ということで出来ませんでした(^^;) ツイッターを通じてで教えていただいたんですが、 午前中はできないそうです。
とびだせどうぶつの森・攻略 ~銀のジョウロ入手方法と効果~ 今日のプレイ日記です(^-^) 【銀のジョウロを手に入れる方法&効果は?】 入手方法はこちらのページにも書いてありますが、 「花の種」を50個買うと園芸店のレイジからもらうことができます。
とびだせどうぶつの森・攻略 ~ズルい落とし穴のタネ~ 昨日、カモちゃんが面白い物を手に入れたというので、 実験することになりました。 そのアイテムは「ズルい落とし穴のタネ」。 (※交番の落し物にあったようです。) 見た目は普通の「落とし穴のタネ」を黒くしたアイテムです。